丸高建設株式会社さんのホームページをリニューアルいたしました。
丸高建設株式会社WESITE
一画面に治るデザインは結構迫力があります!
スクロールなしでのデザインは、かなりの迫力が出せます。
スマホなどの対処は必要になってくるものの、言いたいことが一画面に治ると説得力も段違いです。
画面をフルに使う考え方もアリです。
DTPの制作実績更新しました
久しぶりの更新ですが、DTPの制作実績更新しました。
パララックス演出開始いたします♫
ホームページ演出に効果的なパララックス。
仕事での要望が高まり、今度積極的に取り入れて行こうと考えている。
■おしゃれなパララックスサイト
↑どうせ作成するなら、上記のサイトのようにお洒落に処理したい。
このようなビジュアルが動くと、かなり面白く演出ができるのではと考えている。
8月あたりを目処に本格的に作成開始したい。
もちろん、サンプルページも公開するので、楽しみにしていただきたい。
訴求効果抜群のWEB漫画スタートしました♪
ページ内を文章や画像で説明していくと、どうしても文章が多くなり、
ユーザーの離脱率に繋がっていく。
そこで登場するのが、WEB漫画になる。
WEB漫画は、ある一例を物語にして、マンガで表現することをいう。
WEB漫画のメリットとしては、
- ストーリー仕立てなので、素直に購読者に届く
- 漫画自体に動きがあるので、難しい説明がいらなくなる
- ランディングページなど、特定の商品などの説明に最適
といった感じだ。
まだまだメリットはあるのだが、いざ制作となると流れが若干難しくなっていく。
ストーリーを考えてネイム(カット割した下書き)の作成→ペン入れとなっていくので、ちょっとした時間がかかってしまう。
コンセプトページや流動的でないページに活用すると、訴求効果が高まり、ページ全体のクオリティが保証される。
興味のある方は、ご連絡ください。さらに詳しくご説明させていただきます。
気になるMacBook Pro 16インチ
大分という土地柄なのか、店舗に置いていても売れないせいなのか、
リアルに触ってみたいのだが、いまだかつて実機をみたことがない…
今度福岡に行った時にでもいじり倒してみようと思う。
280,000円とかなり高額なのだが、持ち運べるメインマシーンとなると、
使い勝手がかなり良さそうだ。
おそらく最強マシーンになりそうだ。
現在は27インチのmacを使用しているので、画面サイズの問題は慣れていくしかないのだが、ノートブックでこんなにワクワクするのは久々のことである。
動画の編集の方はやらないので、結構なオーバースペックに思えるが、
私の関心事はやはり16インチということである。
積極的に取り入れたいWordPressプラグイン『divi』
数多く存在するWordPressプラグインの代表格『divi」。
実はまだ使用したことがなかったが、急にパララックス案件が浮上して、
活用を検討に到る。
制作したことがある方は、パララックスの設定の面倒さにうんざりすると思うのだが、このプラグインを使用すると、なんだか楽しいのである。
「もっとこうしたい…」など、欲さえも出てくる…
クリエイティブ魂に火が付くとは、こういったこと言うのだろう(w笑w)
ソースがどうのこうの言ってる時代ではなくなってきた。
一番の特筆すべき課題は、閲覧ユーザーからみて、役に立つか、面白いかである。
これは、今も昔も変わりがない。
少しずつホームページに手を加えることに…
コロナの一件で、なにか心の中が慌ただしかったのだが、少しづつ自分を取り戻せつつある。
様々なサイトデザインをやっている中で、自分のサイトに手を入れるのはいささか忍びない感じがして、放置していたが、流石に手を入れないと見栄えが酷すぎた…
どうせ手を入れるのだから、最近のテクニックなどを採用して、
クライアントの参考になるサイトにしたいと考えている。
コロナ渦真っ只中ではあるが、意外にもWEBの問い合わせは多い。
見られることも意識して、サイトの構築に励むとする。
最近制作をスタートしたWEBまんが!
最近需要が多くなってきた『ホームページに掲載する漫画』。
これを機に、受注の方をスタートさせていただきます。
かなりインパクトがあるので、訴求効果は抜群です。
参考価格;50000円〜
長〜いランディングページ
最近よくみる、長いランディングページ。
ページをリンクさせて読ませて行くよりも、ドラマチックにストーリー立てて展開できるのがメリット。
しかし、作成する側は結構な労働だ(w笑w)
参考価格:40,000円〜