ランサーズ及びクラウドワークスにて、たくさんのご指名ありがとうございます。制作実績の方も追加しております。
今後ともよろしくお願いいたします。
丸高建設株式会社リニューアルしました。
丸高建設株式会社さんのホームページをリニューアルいたしました。
丸高建設株式会社WESITE
一画面に治るデザインは結構迫力があります!
スクロールなしでのデザインは、かなりの迫力が出せます。
スマホなどの対処は必要になってくるものの、言いたいことが一画面に治ると説得力も段違いです。
画面をフルに使う考え方もアリです。
DTPの制作実績更新しました
久しぶりの更新ですが、DTPの制作実績更新しました。
神奈川周辺で起こっている異臭騒ぎ…
ここ数日、メディアで神奈川県周辺での『異臭の報道』がされている。
まだ原因を特定できていないようだが、未確定な情報だが、ある現象の予兆ともとらえられるものを入手した。
それは『大規模地震』だ。
震度5以上の地震が発生する前に、現れる現象にすごく似ているらしい。
その情報に基づくと、匂いの原因は地中から出ていて、地殻変動がもたらすものらしい…
だいたい一月前あたりから起こるらしい。
過去に起こった地震を振り返ってみても、『阪神大震災』や『東北の震災』も
この現象が起こっていたことが判明している。
そうあってほしくないのだが、『起こるかもしれない』という防災意識が多くの命を救うことになるかもしれない。
まずは、調査結果の方を待つことにする。
メルカリを騙る詐欺メールに関する注意喚起
2020年10月 5日にメルカリを騙る詐欺メールが学内のメールアドレスに送信されてきていることを確認しました。サンプルとして一部を示します。
絶対にアクセスしない様にしていただきたい。
macとipadとペンシルで作業効率が最大限にアップ!
日々作業をしていると、「チャチャ」っとメモして、
先方にメールしたい時などが多々あるとだろう。
そんな時、私はアイキャッチの画像にある、『ペンマークを押す』。
すると、iPadが連動して、即座にペン入れができるのだ。
何気ない連携だけど、非常に便利だし、時短にも繋がる。
かつて、WiFiで撮影データを飛ばしてくれる、デジカメを思い出す。
端末から端末への転送作業が省かれるので、非常に助かっている。
まだまだ、便利な機能は探せば出てくるのだろうけど、今のところこの機能で充実した作業ができている。
サブモニター化してくれる『duet』を使用すれば、さらに効率がよくなる。
せひ試していただきたい。
WordPressの引越しに大貢献!ありがたいツール
WordPressのプレスの引越し作業はどの様にしているだろうか?
以前は、データベースをエクスポートして…ftpでデータやプラグインなどをダウンロードしてなどと大変だった作業だ。
今の時代、WordPressのプラグインで簡単に移設が可能だ。
私が常に使用しているプラグインは『All-in-One WP Migration』というもの。
エクスポートもインポートも鼻歌混じりで作業ができる優れものだ。
インポートのファイルサイズの上限が100MBとなっている。
それ以上になるのであれば、有料版(69ドル)を購入することで、制限なくインポートできる。
今時のサーバは、iniファイルをいじったとしても、100MBや128MBが限界なものが多いので、非常に助かる。
データベース、画像、プラグインなど、全て丸々インポートしてくれる優れものではあるが、インポート側にデータが残っている場合は、バックアップなどをしておかなくてはならない。
私は、仮環境で作成したデータを確認終了時に本環境にインポートする手法を撮っている。
請求などのタイミングが測りやすいので、非常に助かっているところだ。
【三井住友カード】や【楽天カード】などの詐欺メールに注意!
この1ヶ月の間、頻繁に表題のような詐欺メールが来るようになった。
一度や二度このようなメールを受信したことがあるのではないかと思う。
これらは全て詐欺メール!
いわゆるフィッシング詐欺というやつだ。
くれぐれも、アクセスし無いようにお願いしたい。
私のように、三井住友カードを持ってない場合は、一目瞭然なのだが、
持っている人は、気が気じゃないだろう…
その場合は、メールからクリックするのではなく、正式なサイトからログインしていただき、業者のお知らせなどを確認することをおすすめする。
一連の詐欺を追跡していた者がいて、面白いからサイトを読んでいくと、
Amazonの情報を抜き取っていて、抜き取った国が中国だった。
それもIPをなどを追跡した結果、『アリババ』というのが判明した。
その連中がアメリカのサーバを経由して、我々に被害を与えているといった流れであった。
全ての詐欺業者が中国とは限らないが、『やはり中国かぁ』といった、
なかば呆れた意識にたどり着く…
自分の畑も育てることができないから、他所の畑を食い漁る、
私の中国への認識である。
くれぐれも気をつけていただきたい。
巷ではコロナ感染騒ぎだが、忙しくてそれどころではない…
本日、大分でも2名ほど陽性反応が出ていた。
どこに行ってもマスク姿の人がほとんどだ。
しかし、私の問題はコロナどころではない。
先週から、仕事のスケジュールが立て込んできて、毎日深夜(朝まで)まで作業する毎日…
一件一件きっちりこなそうとすると、仕事の縦列注射が始まってしまう…
焦ってもしたかのないことだが、体にはよくないことは確かだ。
なんとか この2〜3日を乗り切れば、先が見えてくる。
あと一踏ん張りだ。
コロナ騒ぎて大変な世の中ではあるが、私の問題は目の前の仕事を片付けることだ。