最近TikTokをアメリカが使用禁止にするしないの話題で盛り上がっているのだが、それ以前に摩訶不思議な症状があちらこちらで起きている。
Googleなどで検索したワードを元に「あなたにフィットした広告」などが出てくると思うのだが、それはあくまでも本人が入力した内容だからである。
実は、最近驚くことが起こっている。
スマホやPCに触れてもいないのに、会話の内容に関する広告が出てきているのである。
TikTokを使用する場合、マイクなどをONにしないといけないのだが、
それ以前に位置情報と画像・画面のスクロール情報がどうも抜きとられているみたいだ。
ズバリ盗聴・盗撮である。
これをAIに処理させれば、昼夜問わず監視することが可能なのだ。
例えばあなたが薬局に行ったとする。
商品を購入して、スマホを覗くと「今買った商品に関する広告が表示」するといった感じだ。
これは、非常に怖い現象だ。
まだ、広告だけで済んでいるから大きな問題はないのだが、エスカレートすると全ての情報が漏洩してしまう危険性がある。
そしてまた、あの国はそのような事をやりかねない国ということを考えておかなければならない。