macとの色の相性が良いと思い、即決した『Satechi コンパクト バックライト Bluetooth キーボード』。
Bluetoothの切り替えが3件まで登録できて、非常に画期的だったのだが、
そのへんはやはり中国製。
購入後数ヶ月でキーが反応しなくなった。
恐らく耐久性の問題だろうと思う。
結局macの純正キーボードを購入することに…
一年持たないキーボードって、すでに製品として終わっているとしかいいようがない。
発想とスタイルは申し分なかったのだが、迷わずゴミ箱にポイだ。
macとの色の相性が良いと思い、即決した『Satechi コンパクト バックライト Bluetooth キーボード』。
Bluetoothの切り替えが3件まで登録できて、非常に画期的だったのだが、
そのへんはやはり中国製。
購入後数ヶ月でキーが反応しなくなった。
恐らく耐久性の問題だろうと思う。
結局macの純正キーボードを購入することに…
一年持たないキーボードって、すでに製品として終わっているとしかいいようがない。
発想とスタイルは申し分なかったのだが、迷わずゴミ箱にポイだ。
大分という土地柄なのか、店舗に置いていても売れないせいなのか、
リアルに触ってみたいのだが、いまだかつて実機をみたことがない…
今度福岡に行った時にでもいじり倒してみようと思う。
280,000円とかなり高額なのだが、持ち運べるメインマシーンとなると、
使い勝手がかなり良さそうだ。
おそらく最強マシーンになりそうだ。
現在は27インチのmacを使用しているので、画面サイズの問題は慣れていくしかないのだが、ノートブックでこんなにワクワクするのは久々のことである。
動画の編集の方はやらないので、結構なオーバースペックに思えるが、
私の関心事はやはり16インチということである。