ここ最近、ワクチンの開発情報を米日からハッキングしまくるニュースが飛び込んでくる。
詰まるところあの連中は、「盗む事からしか物事を始められない」という事がはっきりした。
逆にいうと、一から開発する気が毛頭無いという事だ。
私も以前中国企業に売り上げをぶっちぎられた経験があり、二度と仕事はしないと決めている一人だ。
ビジネスパートナーにはなり得ない存在なのだ。
コロナの影響で、中国や韓国に更なる不信感を得た人も少なく無いだろう。
ここから先の私たちの行動は、まさにクリエイティブでなければならないと感じる。
誰も真似することのできない、精神的なものを含めてのビジネス展開だ。
全世界が中韓を敬遠する中、このクリエイティブは強力な武器になる。
今朝、『日本の中小企業を黒字にする会』というコンセプトを掲げた企業から連絡が入った。
実に頼もしく独創的だ。
このような動きはますます活発になってくるだろう。
絶対にコピーできいない唯一無二の存在だ。
GWが終わり、様々な企業が動き始めた中、クリエイティブな要素を交えた事業展開は、ある意味世界基準になるのかもしれない。
私も、少しでもお役に立てるよう、全力で取り組んでいきたいと、心を固めている。