最近気になって、ついついyoutube動画で見入ってしまう。
MacBook Pro 16インチモデルは使い勝手はどうなのだろうかということ…
これ一台で私の業務は完璧に処理できる。
実際ノートなので、ネットの環境さえクリアすれば、どこでも作業が可能だ。
i cloudとの併用でさらに最強になる。
最近iPadを持ち歩くのだが、閲覧専やちょっとしたメールのやりとりなど、使い勝手そのものには不満はないのだが、いざガッツリデータの編集となると厳しい…
iPad版のIllustratorなどもあるようだが、私のようにグラフィックやフォントを多様するクリエイター系には不向きなような気がする。
27インチのmacも老朽化が進んでいるので、仕事の環境自体も考えなければならない。
都内のクリエイターは、メインマシンがMac bookという人がほとんどなのだが、私の場合やはりPCと向き合った方が、落ち着いて作業ができるように思える。
体をならしていくしかないのだが、280,000円という金額は、ちょっと勇気がいる…
XDの制作が半分になっている現状を考えると、わざわざPCである必要はない気がする。
動画そのものをやらないので、オーバースペックなような気がするが、16インチという存在は実に魅力的なのである。